◆◆双剣◆◆
◆◆大剣◆◆
◆◆片手剣◆◆
◆◆太刀◆◆
◆◆ハンマー◆◆
◆◆狩猟笛◆◆
◆◆ランス◆◆
◆◆ガンランス◆◆
◆◆弓◆◆
◆◆ライトボウガン◆◆
◆◆ヘビィボウガン◆◆
◆◆スラッシュアックス◆◆
◆◆チャージアックス◆◆
◆◆操虫棍◆◆
発売日はいつ?
発売日:2018年初頭発売予定
価格:未定
対応ハード:PS4 / Xbox One / PC
新要素「導蟲(シルベムシ)」とは?
ターゲットとなるモンスターの痕跡を覚えさせることでモンスターへと導いてくれるガイド役
※モンスターに発見されていない時に使用可能
また使用できるアイテムを探すこともできるそうです。
今までと違うところ
①エリア間での移動のロードがなく、シームレスなひとつのフィールドに
②スリンガーと言うアイテムを標準装備により石ころや木の実などをすぐに使用できる
③エリア間の移動がないのでモンスター同士わざと衝突させて隙を作り逃げる、またフィールド内に隠れる・態勢を整える場所がある
④回復薬使用のキャンセル、歩きながら肉を食べるができる
⑤マルチプレイは従来の『クエストを貼る・受注』と『あとから受注して途中参加』が可能
クエスト中のプレイヤーが救難信号を飛ばすと、同じサーバー内のクエストボードに救難信号が放たれたクエストが現れ、受注条件に見合うハンターはヘルプに行くことも可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最弱ハンターの筆者としてはモンスターに追いかけられまくる可能性に冷汗が止まりませんが、とても楽しみですっ
お守り代わりのこやしを大量に持ってクエストに行かないといけません!!(笑)