『バンやろ』1周年記念ライブイベント「バンドやろうぜ 1st Anniversary デュエルギグ」11/12開催! https://t.co/2ZYQ9x064A #バンやろ
— 1日1きゅん!@ファミ通乙女 (@girlsApp_m) 2017年5月31日
Aniplex×Sony Musicが提供するアプリゲーム「バンドやろうぜ!」が
配信1周年を記念してのライブを行うことが決定した。
参戦するのは劇中バンド「BLAST」と「OSIRIS」and more。
なぜ2バンドだけが内定してるのかと言うのは想像に易く、
「Fairy April」は蒼井翔太、「Cure2tron」は黒沢ともよ、と
声優を起用しているので調整が必要なのと違い
「BLAST」は生田鷹司(PENGUIN RESEARCHのボーカル)
「OSIRIS」は小林正典(アニソングランプリ審査員特別賞受賞者)と
音楽を生業としている所以。
とくに「OSIRIS」は定期的にライブを行っているが
二次元からバンドが飛び出し活動をするというのは
【快感フレーズ】のΛuciferや【NANA】のBLACK STONE等を思わす系譜。
設定を演じつつ生歌で盛り上げるというのは言葉以上に難しいとは思うが
ファンとしてはこれ以上ないサービスなので継続を願うのみだ。
(そしてそれが「OSIRIS」というのが個人的にうれしい)
ダンテ(CV.谷山紀章)登場
【バンやろ運営チームより】【予告】5月31日(水) 17:00より、期間限定イベント「~四響降臨GIGS~煉獄のダンテ」 を開催いたします!ダンテ(CV:谷山紀章)登場イベントです!詳しくは→https://t.co/OhzW4NmdFe #banyaro pic.twitter.com/euJI1Gl6jb
— 【公式】バンドやろうぜ! (@banyaro_net) 2017年5月30日
現在ゲームでは新キャラ登場のイベントが開催されているが
(ドラムにも関わらず)なんと谷山紀章が担当している。
そこで気になるのは
今後ライブパフォーマンスとして登場するかどうかではないだろうか。
声優でありながらGRANRODEOのボーカルとして
多数のライブ会場を埋め尽くすシンガーでもある谷山。
歌唱力に定評がありすぎて
【SHOW BY ROCK!!】の「シンガンクリムゾンズ」
【幕末Rock】の「超魂團」(スーパーウルトラソウルズ)等
劇中ロックバンドのボーカルを務めることもしばしば。
バンド形式のライブ慣れしてることからも、是非登壇を願いたいところだ。
最後の四響“煉獄のダンテ”
その男の登場が彼らの、そして貴方の運命を変える―
ダンテ(CV:谷山紀章)近日参戦!#バンドやろうぜ #バンやろ pic.twitter.com/OoA8c8xinn— 【公式】バンドやろうぜ! (@banyaro_net) 2017年5月27日
カバー曲も配信中
これまでオリジナル曲のみが音源化されていたが
カバー曲も解禁されファンを喜ばせている。
「* ~アスタリスク~」(原曲:ORANGE RANGE)はロック成分増しで
BLAST/「*~アスタリスク~」が各ストアにて楽曲の配信がスタート致しました!
以下より購入頂けます!要チェック!
[iTunes]https://t.co/Id10heBhXd
[mora]https://t.co/aWRgfLOjI0 pic.twitter.com/aIiCs0PTEV— 【公式】バンドやろうぜ! (@banyaro_net) 2017年5月17日
「モノクロノキス」(原曲:シド)はストリングス添加で
既にHPで告知させて頂いておりますが、本日よりOSIRIS/「モノクロのキス」が各ストアにて楽曲のフル配信がスタート致しました!
要チェック!
【iTunes】https://t.co/feNM3kYusB
【mora】https://t.co/l1GjfP83Dx pic.twitter.com/VBKMfIrs5Y— 【公式】バンドやろうぜ! (@banyaro_net) 2017年5月24日
いいアレンジではないだろうか。
その昔、「BANDやろうぜ」という雑誌があった。
それと同じ名を冠したゲーム名は無関係ではないだろう。
プロデューサーとディレクターのインタビューを読むと
各バンドのコンセプチュアルな背景が浮かび上がってくる。
多種多様なバンドがいるがどのバンドもリスペクトしスタートした企画だと信じたい。
……信じられるだけのクオリティがここにあるのではないか。
「青春」×「バンド」の情熱を呼び起こせ!
バンやろHP http://www.banyaro.net/
バンやろtwitter https://twitter.com/banyaro_net
コメント
幕末Rock 超魂團(ウルトラソウルズ)って読みます
指摘ありがとうございます。修正いたしました