【ノーゲーム・ノーライフゼロ】本日7/15より劇場公開です!スイパラでも公開を記念して新メニューを追加(*´∀`)♪
映画を観た後は、スイパラで語り合おう!
詳細はhttps://t.co/hWiWbGIt3v pic.twitter.com/WCtmcX6Dga— スイーツパラダイスコラボ【公式】 (@SP_collabo) 2017年7月14日
7月15日公開、劇場版【ノーゲーム・ノーライフ ゼロ】
こちらを公開初日舞台挨拶とともに鑑賞してきたあと
錦糸町スイーツパラダイスにて食事してきたので
少しだけ紹介できたらと思います。
ノゲゼロ×スイーツパラダイス
出迎えてくれたのは当然この二人。
シュヴィは劇中の部屋着というか普段着というかでかわいい
……じゃなくて、いやかわいいが、わかるのだが
リクが執事服を纏っていることに強烈な違和感。
熟考したあと、「あ、スイパラって女性が来るとこか!」
と思い至り納得。
でも貴方もてなすとこは全く想像できませんよ?
いや、まぁソラよりは幾分もマシでしょうけど。
ノゲファンとそうじゃない人と思われる配置で店内の男女比は半々。
とりあえず映画で塩分をがっつり消費したので
普通に食事したかったのもあり一気に注文。
幸いコラボメニューが常識の範囲内の数量だったので
「このページ全部」と言ってみました。
うん、圧巻。
プリント生地とはいえこれは見目に麗しいですね。
「I ♥ 人類」も実際のTシャツが黄色いので雰囲気バッチリです。
ドリンクはステフが原作絵のカラフルさを演出していて好かったですね。
シロがプリントされたマカロンは取り合いになるほどかわいいので
余裕をもって注文しましょう。
通常、コラボカフェの難点としては
「量が少ない」というのが起こりうる懸念としてあります。
だが、ことスイパラに関しては、
食べ放題メニューが充実しているという利点があり、
ケーキだけじゃなくカレーやスパゲティ等もあるので
コラボメニューで埋まらなかった胃袋はそちらで満たせるという
実はコラボするにはうってつけの店舗ではないかと感じています。
コースターは残念ながら揃いませんでしたが、
まぁ個人的にはコロンが欲しかったので良しとします。
ステフも欲しかったな……
というわけで、映画を見た後ゆっくりと腰を落ち着けて語りたい!
という方はこうして巡るのも浸れていいんじゃないかなと提唱します。
相手がいない!という場合でも行ったら周りは同好の志なんだから行けばいいじゃない!
余談ですが、以前最遊記カフェではわけあってガラガラだったので外観を写せたんですが
普通やっぱりあんまし撮れませんよね。。
せいぜい頭上にあったこれくらいしか……。
ほんとはもっとTVシリーズからキャプチャーしたイラストが
壁や天井に散りばめられてたんですけどね。
実際行って確かめて来てください。
それでは、おそらくは映画2回目行ってくるので
今度はコラボカラオケの方にいってみます。
本編をネタバレなしでしりたい方は>>①へ
本編だけで長くなったので舞台挨拶編は>>②へ
追加情報だけ知りたいんだよという方は>>④へ
ノーゲーム・ノーライフ twitter https://twitter.com/ngnl_anime
ノーゲーム・ノーライフ HP http://ngnl.jp/