目次
ぽんばし通信発、
2018年春アニメを振り返ってみよう!-type.B-
というわけで、みなさん2018年も二次元楽しみましたでしょうか。
私、「ぽんばし通信」の記事の44.6%(1/4時点)を執筆している
筆者Bと申します。
主に利己的で偏見と独断に寄った視点で私見を挟みまくりの記事が私のものになります。
微妙に好みが世間とズレている自覚があるので
公平な情報をお求めの方は残り6割の記事を読むことをお勧めします。
さて、去年はコミケ(C95)の企業ブースに手伝いに行けたおかげで
総括できなかった……というか途中から仕事が忙しくて更新自体出来ませんでしたが
なんとか時間を捻出して2019年も二次元に浸れるように
ここはいっちょ年始特別企画!と息巻いて総括してみようと思いつきました。
尚、-type.B-としているのは、
“あくまで筆者Bの私見ですよー、ぽんばし通信の総意ではありませんよー”
という覚書のつもりで付け加えています。
他の人は筆者Aとか筆者Sとか自称しているはずなので
気分を害した場合はそちらへ避難してください。
4月~6月
今年興味を持ったアニメの一覧です。
B列の説明
△ 完走しました
〇 面白かったです
◎ めちゃんこ面白かったです
-/ 途中までは見たのよ?
— なぜか見なかったのでいつか見たい
* もともと原作ファン
イメージ | タイトル | B |
![]() |
あっくんとカノジョ | ◎ |
![]() |
あまんちゅ!~あどばんす~ | ◎* |
![]() |
ありすorありす | △ |
![]() |
宇宙戦艦ティラミス | ◎ |
![]() |
ウマ娘 プリティーダービー | ◎ |
![]() |
SNSポリス | ○ |
![]() |
お前はまだグンマを知らない | ○ |
![]() |
かくりよの宿飯 | ◎ |
![]() |
Caligula -カリギュラ- | ○ |
![]() |
キャプテン翼(2018) | -/ |
![]() |
Cutie Honey Universe | -/ |
![]() |
銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅 | ◎ |
![]() |
グラゼニ | ◎* |
![]() |
ゲゲゲの鬼太郎(第6期) | ○ |
![]() |
こみっくがーるず | ◎ |
![]() |
ゴールデンカムイ | ◎ |
![]() |
されど罪人は竜と踊る | △* |
![]() |
シュタインズ・ゲート ゼロ | ◎* |
![]() |
食戟のソーマ 餐ノ皿 遠月列車篇 |
◎ |
![]() |
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン |
◎ |
![]() |
多田くんは恋をしない | ◎ |
![]() |
立花館To Lie あんぐる | △ |
![]() |
デビルズライン | △ |
![]() |
東京喰種トーキョーグール:re | ◎* |
![]() |
奴隷区 The Animation | △* |
![]() |
ニル・アドミラリの天秤 | ○ |
![]() |
信長の忍び~姉川・石山篇~ | ◎* |
![]() |
ハイスクールD×D HERO | △ |
![]() |
Butlers~千年百年物語~ | -/ |
![]() |
ひそねとまそたん | ◎ |
![]() |
ヒナまつり | ◎ |
![]() |
美男高校地球防衛部 HAPPY KISS! | -/ |
![]() |
ピアノの森 | ◎* |
![]() |
踏切時間 | ○ |
![]() |
フルメタル・パニック!Invisible Victory | ◎* |
![]() |
PERSONA5 the Animation | ◎ |
![]() |
鬼灯の冷徹(第弐期その弐) | ◎ |
![]() |
魔法少女 俺 | △ |
![]() |
魔法少女サイト | ◎ |
![]() |
メガロボクス | ◎ |
![]() |
3D彼女 リアルガール | ◎ |
![]() |
ルパン三世 PART5 | ◎ |
![]() |
鹿楓堂よついろ日和 | ◎ |
![]() |
LOST SONG | △ |
![]() |
ヲタクに恋は難しい | ◎* |
レビュー記事
2018春アニメ完走日記-type.B-①
2018春アニメ完走日記-type.B-②
2018春アニメ完走日記-type.B-③
2018春アニメ完走日記-type.B-④
2018春アニメ完走日記-type.B-⑤
超個人的総評
このクールはなぜか【ゲゲゲ】【キューティーハニー】【ルパン】
【銀河英雄伝】【明日のジョー】【キャプテン翼】という金字塔に加え
【フルメタルパニック】【ピアノの森】【PERSONA】【ハイスクールD×D】
引き続き【封神演義】と懐かしのリバイバル作品が名を連ねた。
おまけに分割クール常連の【鬼灯の冷徹】【食戟のソーマ】【信長の忍び】
【美男高校】【東京喰種】、満を持しての2期目【シュタゲ】【あまんちゅ】
と異様に続きものが多く、ある意味盤石のターンになる。――と思われていた。
ところが前期の【ポプテ】流れを汲む形で【魔法少女俺】が話題をかっさらえば
最もアニメ化が望まれた漫画【ヲタ恋】と
最も宣伝費がかけられた【ウマ娘】もそれに追従する。
そしてなにより最大のダークホース【ヒナまつり】と
大きな期待がかけられた上で高次元で応えた【ガンゲイル】が
それらをなぎ倒し頂上で激突!!
【俺】以外はめずらしく世間と筆者Bの間に評価に温度差が少なく
個人的にも【ヒナまつり】が一番で
次に【ウマ娘】【ガンゲイル】がくるかなー?といった感じ。
他には意外と【ゆゆゆ】っぽい展開になった【ひそまそ】、
恋愛ものなのに嫌悪感の少なかった【3D彼女】【多田恋】あたりも好かった。
【シュタゼロ】【ゴールデンカムイ】も圧巻の物語性を見せつけ満足だ。
【カリギュラ】や【LOST SONG】はもうちょっと何とかならなかったかなー?と
少し惜しい気持ちがあるが……【され竜】の出来の悪さに比べれば随分とマシ。
せめて悪い方面でも話題になってくれればよかったのに、原作の販促にすらならない凡作。
映像化に向かない作品なので覚悟はしていたが、目の当たりにするとやはり切ないものがある。
このあとに放送される【ゴブスレ】が成功しているんだから、やりようはあったはずだ。無念。
そういえばこのクールはやたらと漫画原作を所持しているアニメが多かったな。
とりあえず、【ヲタ恋】と【ヒナまつり】のラジオを聞いて
伊藤健人と中島ヨシキが好きになった2018春でした。
ベストヒロインは【ウマ娘】のオグリキャップ。
クールで人を寄せ付けない……と風貌は説明されているが
本性は不器用で天然な無表情大食いキャラで超かわいい。
スペちゃんに負けず劣らず主人公要素のある出自なので、
是非彼女にスポットの当たった【ウマ娘】も見てみたい。
好みのアニソンベスト3
1 灯火のまにまに / 東山奈央
【かくりよの宿飯】
作詞・編曲:ZAI-ON 作曲:WEST GROUND
乱れ舞う和楽器と疾走感が素晴らしい和風ロック。よもや東山奈央がこういう楽曲を歌うとは思わなんだ。
もうしごく単純に和風の楽曲が好みというのもあるのだが、東山はこれまでのソロやキャラソンとは
がらっと声質を変えており一瞬誰の声かわからない。ここにきて真にソロデビューしたような気さえするのだ。
2 Eclipse / 蒼井翔太
【デビルズライン】
作詞・作曲:上松範康 編曲:藤間仁
Elements Gardenの中でも特にゴリゴリロックに寄った作りの楽曲というのも新鮮だが
これまた蒼井翔太にしては珍しく雄々しい歌唱がかけ合わされ、とにかく否応なくかっこいい。
禍々しくも瑞々しい、吸血衝動を題材にしたアニメにぴったりの壮大な様式美をもった楽曲だ。
3 パラダイムボックス / 式島律(CV.沢城千春)×佐竹笙悟(CV.武内駿輔)
【Caligula -カリギュラ-】
作詞・作曲:ヨシダタクミ 編曲:アオヤマイクミ
甘めでソリッドな沢城と辛めでリキッドな武内の歌声が混ざり合う、いわゆるキャラクターソング。
歌いづらそうな熟語の多い歌詞とアップテンポな楽曲も作品に合っていて非常に好感のもてる楽曲である。
というかphatmans after schoolのヨシダ氏の起用さがすごい。なんでデュエットソングまで書けるの!?